top of page

診療報酬加算に関する
院内掲示について
診療報酬加算に関する院内掲示について
2024年6月1日より診療報酬の改訂につき、窓口負担が変更となります。
●医療情報取得加算・医療DX推進体制加算について
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、患者さまの受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して、より適切な医療を提供できるよう取り組んでいる医療機関です。
マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
●明細書発行体制等加算・明細書の発行について
当院では、算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数又は金額を記載した詳細な明細書を患者さまに無料で交付しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
●一般名処方加算について
当院では、薬局で患者さまへスムーズに医薬品が提供されるよう、国の推進する一般名処方を実施しております。
一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することであり、有効成分が同一であれば、薬局にて原則どの後発医薬品も調剤可能をする方法です。
なお、医薬品によっては一般名処方ができない場合もありますこと、あらかじめご了承ください。
後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。
この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。
※
先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
ご不明な点等がございましたら、医師までご相談ください。
bottom of page