意識的に大きな声を出すトレーニング法 ( LSVTⓇLOUD ) の
認定を取得してきました!
「 聞き返されることが増えた 」 「 夫 ( 妻 ) の耳が遠くなった気がする 」
話しているときに このように感じる方 、
気づかぬうちに 声が小さくなっているかもしれません。
リハビリテーションセンターでは
機械を使って 声の大きさを測ることもできます。
あなたの声、ちゃんと周りの人に伝わってますか?
ぜひお気軽にお越しください ^ ^
TEL.0287-43-2230
〒329-2161 栃木県矢板市末広町45-3
広報誌「四照花」が発行されました。
こちらをクリックして開いてください→四照花【1月号】
さて、梅雨も明けて本格的な暑さになってきましたね。
・・と言いたいところですが、栃木県は曇り空が続いています。
「なんとなく体調が悪い」「腰が痛い」「膝が痛い」という方も多いのではないでしょうか?
実はお天気と体の痛みは関係があって、天気が悪く低気圧だと痛みを感じやすくなると言われています。
また、今の時期は脱水にも気を付けなければいけませんね。
「喉が渇いた」「めまいがする」「声をかけても反応が鈍い」「熱が高い」などの症状は脱水になりかけているかもしれません。
気が付いたらなるべく早く水分を取るようにしましょう。
できれば家庭に一本は「経口補水液」を常備しておくと安心です。
ちなみに1日の水分摂取量は1.5リットル程度がいいようです。
良ければ参考にしてみてください。
広報誌「四照花 立春号」が発行されました。
こちらをクリックして開いてください→四照花【立春号】
広報誌「四照花 夏号」が発行されました。
こちらをクリックして開いてください→四照花【夏号】
こちらをクリックして開いてください→四照花【秋号】
12月度「診療担当医師表」
こちらをクリックして開いてください→H30.12診療案内
1月度「診療担当医師表」
こちらをクリックして開いてください→H31.1診療案内